2014年08月20日
夏休み 帰省 その一
夏休み初日から車で下関へ約800kmの帰省。無事実家到着し、明くる日から九州へ恒例の家族旅行。途中の道の駅で。で、ご存知この夏のお天気。牧の戸峠のお天気は雨。。。。 久住山登山は諦めるしかなさそう。一転、車で高千穂峡までドライブ。ここには 引き蘢り元祖、...
2015版、再開しました。 さて、二度目のイタリア生活を終えて、再び日本で生活開始。 楽しく過ごさなきゃ〜。
2014年08月20日
夏休み初日から車で下関へ約800kmの帰省。無事実家到着し、明くる日から九州へ恒例の家族旅行。途中の道の駅で。で、ご存知この夏のお天気。牧の戸峠のお天気は雨。。。。 久住山登山は諦めるしかなさそう。一転、車で高千穂峡までドライブ。ここには 引き蘢り元祖、...
2014年07月12日
5年ぶりに? 庭の掃除です。台風一過、庭を見ると木々の様子はこんなになってまして・・・・切りましょう。。この木も気ままに伸び過ぎなので、、、、はい、これも切りましょう。。。ちょっと切りすぎたかも。。。。でもまぁ、見た感じ涼しそうになったので、満足。さて...
2014年06月24日
昨日髪の手入れもできたし、いざ行かん2度目のアメリカ大陸へ。成田から約9時間で到着。駐在の方がドライブに連れて行ってくれました。感謝!西海岸、お天気も良くいい感じです。これ野生のリスかな? ここ数ヶ月雨が一滴も降ってないとか。。。。車を飛ばしてSan Diego...
2014年06月15日
梅雨入り、でも雨降らないなぁ〜紫陽花は雨の日の方が似合うかも。我が家の庭先で咲いてます。夕暮れに撮った風景、気に入ってまして。昨年行った、トスカーナの湿地帯に似た風景これ、天竜川河口の風景さて、今日は父の日ミラノ赴任前に、息子に預けておいたバイクが戻っ...
2014年06月09日
ハノイからタイ経由でジャカルタへ。翌日日曜日はは、ジャカルタで初ゴルフなのだ!翌朝5時過ぎ。 ゴルフ場へ向かう途中の高速道路。運転手の『Fire ! 』と言う声で前を見ると炎が!事故直後らしい。幸い運転集は車外へ。 しかし、、、いきなり洗礼です。さて、ジャカ...
2014年06月09日
ベトナムへ勿論お仕事ですが、いずれにしろ初ベトナムイメージ的にはこんな国でも、道路を見ると、、、、、こんなもんまで、運んどる・・・・噂には聞いていたけど、すごいですね。 混雑、混沌を遥かに超えた世界。とても刺激的でして。さて、一息。なんでも、ベトナムで...
2014年05月04日
連休中 愛犬を連れてATENZAに乗り、佐鳴湖公園まで散歩へ行った時の事。湖畔の狭い自動車道で対向車と離合の際、運悪く左車輪が縁石へ乗り上げ、『ゴツッ』と言う音。 感覚的にこりゃまずい、パンクかっ。。。。と思った通り、左前輪タイアがペシャンコに。幸い近くにガ...
2014年04月27日
ワクチン注射も済み、モモちゃんいよいよ公園デビューです。まずはおめかしして。。。。近くの堤防沿いにある公園。つつじが奇麗に咲いていました。ご満悦そうですが、、、初めての首輪、初めてのリード、初めての屋外。。かなり刺激は強そうで、何度も歩くのをやめまして...
2014年04月20日
『榛原郡吉田町にある漁業組合で販売しているうなぎが美味しい』そんな噂を聞きつけ、早速車を走らせる。これです。大井川流域のうなぎかなぁ〜。美味しそう!夕食用に 二箱購入。 楽しみ!吉田からの帰り道、こんな看板を発見。『創業百年』と言われるとやっぱ一度は食...
2014年04月12日
以前家内から、『ゲージに入れていたのに、気がつくと外にいた。。。』という情報を得ていましたが、ゲージの高さははMOMOよりも高いはず。本当かなぁと思ってましたが、今朝現場をおさえました。二階でパソコンに向かっていると、下でいつもと違う音がするし、鳴き声がし...