仕事で中南米、ペルーへ出張。
もちろん初めて。
ヒューストンで乗り換え20時間近くかけてリマへ。
ホテル到着は到着23時半、早速翌日8時半から終日会議。。。。
昼食で飲んだこの黄色い飲み物、『インカ・コーラ』と言ってペルーで有名な? ドリンク
味は普通のコーラをさらに甘くした感じ。
ホテルの近くの風景。
リスボンの風景に似ていると・・・・私の第一印象でした。
唯一異なるのは、バスを待つのにちゃんと並んでいるって事かも。
さて、翌日午後移動の合間を縫って海岸線、山間を案内してくれました。
リオでは、ありません。リマです。
大西洋です。 夏、この海岸線は観光客で溢れているそうです。
この波。 この少し前の海岸線ではウェットスーツを着たサーファーが沢山練習してました。
うむ、情熱的なオブジェも。
楽しそうですが、とにかく寒い! 日本と季節は逆とはいえワイシャツに、セータとブレザー、、
それでも寒い。
さて、昼食前に遺跡をひと目。
詳しい説明はよくわかりませんでしたが、とにかくインカの遺跡だそうです。
それらしい、、、
もうひとつ、ペルーの飲み物、『ピスコ サワー』を
グラッパに似た蒸留酒に卵の白身等々を合わせた飲み物。
食前酒に最適ですが、強い、、、、
一杯しか飲めなかった。
はい、このお店はペルーではちょっと有名らしい。
美味しかったです、料理の写真は撮れませんでしたが。
この夜は、南米の人たちに囲まれて楽しい夕食でした。
さて明日は、『陸路では行けない世界最大の街』 イキトスへ市場調査。
なんでもアマゾン河の側らしい。
楽しみ。